★震災に備えてー飼い主様の準備   
 

  ◎災害時のシミュレーション

   *避難場所と避難ルートの確認

   *避難ルートの実地練習

   *避難場所での動物の受け入れ状態の確認

   *居住地域の災害時の動物対策


  ◎用具類(飼主様用)

   *飲料水
    やはり水は最優先で。

   *ウェットティッシュ
    断水時や避難所生活の際に活躍。衛生管理に。

   *携帯ラジオ
    情報が途絶えないために。 

   *衣服
    季節に合ったものを用意しておきましょう。 

   *軍手・手袋
    手の安全保護+防寒 

   *ビニール袋/サランラップ
    断水時に給水で使用したり、皿の上にかけて節水に。  

   *靴
    避難しやすい靴を用意。 
     ヒールのあるものや履きなれてないものはNG。  

   *食料品
    お菓子など甘い物は、心理的な安定にもつながるかも。
    少し入れておいて損はなさそう。 

   *生理ナプキン
    意外に忘れがちなのがこれ。
    下着が洗えない時の代用品としても活躍するはず。 

   *マッチ・ライター
    火を使わなくてはいけない時に。 

   *貴重品
    災害用の自動販売機などがある地域もありますが、念のため。 

   *懐中電灯
    真っ暗の中を避難する可能性を考えて必携。  

   *救急セット
     応急処置用に。 

   *薬品
    常備薬と常用薬

   *筆記用具
    ボールペン・ミニメモ帳・油性ペンなどが役立つそう。  

   *雨具 
    防寒対策にもなります。

   *ロープ (10Mほど)
    ナイロンロープ、パラシュートコード等

   *ヘルメット・防災頭巾
    頭部を守ります。



↓ 便利な防災セットはコチラから
  ◎災害対策    *危険の回避:     a 家具や戸棚の耐震措置     b 留守中はケージ内に;落下物や家具の倒壊からの防御    ※安心できる場所    *食事や飲用水、生活用水の備蓄     ※最低3日分、可能ならば7日分   ◎考えておく事    *同行避難が原則、ただしどうしても時間に余裕がない場合は、放す?    *避難場所での動物の受け入れが不可能な場合     a 遠隔地や知人宅への避難または一時預ける     b 動物の一時預かり施設の利用     c 一時的に自家用車などで生活する      d 緊急災害時動物救援本部、各獣医師会、かかりつけ動物病院への相談    e 里親探し    *災害による恐怖や不安は、動物たちにもPTSDを引き起こします。     ただし、彼らの場合は、飼い主さんらご家族の気持ちや態度が大きく関与します。      生活環境の変化や社会の変化や不安定、周囲の人、特にご家族の不安や落ち着きの     なさ、気持ちの不安定は、動物にも大きく影響します。     細心の注意を払う事は必要ですが、過度に不安や恐怖を感じたり、騒いだり、風評     や流説に惑わされたり、これらは動物にも過度の負担になるばかりでなく、ご自身     やご家族が危険になります。     ご自身の判断基準を明確にし、極力正しいと思われる情報を淘汰入手し、冷静に判     断し、適切に行動してください。     ★ペットの準備     ★ポチノヤの震災時対応 ★はじめに       ★災害に対する心構え
      問い合わせはこちら

      〒164-0012東京都中野区本町4-17-4 GR-001
      ぽち乃家ペットホームサービス
      * TEL:03-5340-6101
      * pochi_noya@yahoo.co.jp

☆ぽち乃家ペットホームサービスHP☆